2015年12月16日
のぶ八講習 part2
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
昨日の休みはは久々に ゆっくり出来た
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
昨日の休みはは久々に ゆっくり出来た
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
3年B組のぶ八の世界一受けたい授業
って業界じゃないの人からすれば
は?
って思うと思うんです。
私も まだのぶさんに会ったのは
えーと 3回目なんですけど
技術だけではなく
お客さんとのコミュニケーション
だったり 技術に対しての思い
などなど 普通の講習会とは
一味もふた味も違って
1回行くとまた行きたくなるという
不思議な感覚です

そんなのぶさんブログ ←はこちら
今回も3~4時間の講習の為に
名古屋や広島から来てる方も
いましたよ~。
いつも講習で盛り上げてくれる
ブログで人気の
つっちーさん&中庭さん

も参加
つっちーさんブログ←
中庭さんブログ←
で 2人目のモデルは
お顔そり美容法←クリック
でもお世話になった妃美嘉さん
←ブログ

妃美嘉さんの前髪って
パックリ分かれてたり
上向いちゃったりと
前髪を下すには難しいカンジ。

普通だったら
「前髪作っても下りないもんねぇ」
って諦めてしまうパターン
でも のぶさん流で
要らないのは切っちゃう!
で カットしていくと
乾かしただけで
こんなカンジになります

美人系が可愛い系に
変身しました
私はここで終電があるので帰りましたが
ここに ↓ 残った方々は

朝までコースです
私もいつか朝までコースに・・・・
参加したいなっ
って業界じゃないの人からすれば
は?
って思うと思うんです。
私も まだのぶさんに会ったのは
えーと 3回目なんですけど
技術だけではなく
お客さんとのコミュニケーション
だったり 技術に対しての思い
などなど 普通の講習会とは
一味もふた味も違って
1回行くとまた行きたくなるという
不思議な感覚です

そんなのぶさんブログ ←はこちら

今回も3~4時間の講習の為に
名古屋や広島から来てる方も
いましたよ~。
いつも講習で盛り上げてくれる
ブログで人気の
つっちーさん&中庭さん

も参加

つっちーさんブログ←

中庭さんブログ←

で 2人目のモデルは
お顔そり美容法←クリック

でもお世話になった妃美嘉さん



妃美嘉さんの前髪って
パックリ分かれてたり
上向いちゃったりと
前髪を下すには難しいカンジ。

普通だったら
「前髪作っても下りないもんねぇ」
って諦めてしまうパターン

でも のぶさん流で
要らないのは切っちゃう!
で カットしていくと
乾かしただけで
こんなカンジになります


美人系が可愛い系に
変身しました

私はここで終電があるので帰りましたが
ここに ↓ 残った方々は

朝までコースです

私もいつか朝までコースに・・・・
参加したいなっ

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ