2016年05月18日
おばパンチ&職人刈り~~?!
結局 1日じゃまとめられず・・・。
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE
こんにちは
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓
にほんブログ村
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
半個室にて
顔剃り&フェイシャル
ブライダルエステ
も人気です
昨日は練馬区江古田にある
カティングエッジで
おばパンチ&職人刈り
の講習会がありました
このカティングエッジの
販促やPOP、店の中が
とにかくスゴイ!!
お客さんに対する愛情と言うか
お客さんに対する想いが……
スゴイ!!
としか言いようがなかった✨
うちと同じく2階にある
サロンなんだけど
階段の上るところから
いろんな工夫がされてて
一つ一つ見てたら
店に入るまで時間が
かかっちゃうかも(笑)
さてさて
おばパンチって何???
って思いますよね・・・
細~~い アイロンを使って
クルクルに巻いていくパンチパーマ
これを 大きいカールにして
女性でもソフトな感じで仕上げられるってスタイルです
つむじがパックリ分かれちゃったり
メンズでも短すぎで パーマのロッドが
巻けなかったりする場合
とっても便利なんです
職人刈りって?
1mm以下のバリカンを入れて
お祭り男のような カッチョ良い
職人さんのような髪型です
講師は あきる野市の
ヘアーカットサロンいしかわ の石川さん
まずは奥様の清乃さんを
モデルに おばパンのデモスト!
実は 私も20年以上前に
おばパンのモデルをやったことが
あるんです!
もちろん 名前はおばパンでは
なかったけどね(笑)
パーマと反対で 濡れてるときは
ストレートで 乾いてくると
ウェーブが蘇るんです!
乾かすだけで普通のパーマの
クリクリをブローした感じに
なるので とってもラクちん
強めのウェーブが好き!って
人には物足りないかもしれないけど
自然にフワっとした感じに
なります❤
男性でも おばパンは有効です!
ってことで 理容師カフェ代表の
関口氏をモデルに 軽く職人刈りと
おばパンをデモスト!
いきなり3mmのバリカン
分け目も レザーで剃ってもらって
もやは 別人です(笑)
あまり笑ってると
反撃されそうなので
ここらでやめとこ
職人狩りは 写真撮り忘れました
2.8mmのアイロンを
使っての ニグパン
これはデモストと
ちょっとだけ体験です。
さすがに美容室には
来ないヘアスタイルなので
私らはみてただけですけどね
途中 鈴木さんと柏崎さんが遊びに
きました♪
この後懇談会へ行ったのですが
そこでまた 深い話が
聞けたんですが それはまた明日!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます
美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・ハナヘナ・
DO-Sシャンプー・温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
ヘアドネーション・まつげパーマ