2016年05月27日
時間を置けば置くほどいいらしい♫
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE

こんにちは

店長の南舘です!


いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓

半個室にて
顔剃り&フェイシャル

ブライダルエステ

も人気です

5月29日は娘の
運動会の為
朝から16時くらいまで
不在ですm(__)m
最近はトリートメントカラーか
ヘナでしか染めていません

トリートメントカラーだけでは
明るくならないので 少しアルカリ剤も
足したりしてますが 今まで
染めていたカラー剤に比べたら
傷みが少ないカラー剤です。
休日の朝や 営業前に自分で
染めているのですが
後ろの方って ちゃんと根元に
塗れなかったりしますよね?
なので昨日は仕事が終わってから
塗布してもらい そのまま
車に乗って帰りました(笑)

途中で事故や緊急事態が
起こったら この頭のまま
人様の前に出歩かなきゃ
いけないので いつも以上に
安全運転で帰りましたよ

1時間半くらい放置してからの
シャンプ~~~~

しっかり染まりましたよ

ヘナは時間を置けば置くほど
イイらしい

一晩塗布しまんま 寝る人も・・・。
私は朝大変なことに
なりそうだからしないけどね

オレンジの部分は白髪ですね

室内で見るとそうでもないですが
外の太陽光で見ると 凄い
オレンジ!
スーパーサイヤ人・・・?!
うちのスタッフ伊藤さんも

<Before>
トリートメントカラーの
バイオレッドで染めたのですが
アルカリカラーをしているので
元々の髪に赤味が残って
いないから バイオレットに
染まらず マットに染まるらしい

と言うことで グリーンな頭に
なってま~す


トリートメントなので 少しずつ色が落ちます!


ヘナ同様 室内と室外では
色味の出方が違って見えるんですね~

ヘアカラーって 人それぞで
髪質やそれまでの経歴で
同じように染まらないので
難しいけど 面白いかも・・・

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・ハナヘナ・
DO-Sシャンプー・温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
ヘアドネーション・まつげパーマ