2016年04月28日
ヘアドネーション賛同サロン
超ロングを切りたくなったら
ぜひ 協力してほしい!!
ぜひ 協力してほしい!!
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE
こんにちは
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓
にほんブログ村
半個室にて
顔剃り&フェイシャル
ブライダルエステ
も人気です
登録してね!
↓↓↓
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE
こんにちは
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓
にほんブログ村
半個室にて
顔剃り&フェイシャル
ブライダルエステ
も人気です
みなさんはヘアドネーション
という活動をご存知でしょうか?
ヘアドネーションとは
髪の毛を寄付するという意味です
小児がんや白血病、先天性の無毛症、
不慮の事故により髪の毛を失った子供たちに
人毛100%の医療用ウィッグを
無償提供しているJHDAC(ジャーダック)の活動です。
JHDAC
と~ってもわかりやすく
説明してくれている
お友達の中島さんの
ブログがあるので詳しくは
こちらで見てみてください
表参道の美容室 SENSE Hairブログ
水野美紀さんや
柴崎コウさんも
ヘアドネーションをやったことで有名です。
寄付する条件は?
くせ毛や白髪が混じったものでも許容されています。
ヘアカラーやパーマヘアでも、極端なダメージがない限り
年齢・性別・国籍問わずに寄付することが可能です。
しかし、ウィッグの材料として使用できる
最短の長さは12インチ=30.48cm
と定められています。
寄付する場合は、乾燥し癖を延ばした状態で
この長さ以上あることが条件となります。
ヘアドネーションに参加する方法は2つあります!
①自分の髪の毛を提供する
②ウィッグを制作費を募金する
ウィッグの制作には
1体あたり10万円前後の費用がかかりるそうです。
最近テレビでも放映されてましたが
私は講習会で知り合った美容師さん達から
ヘアドネーションの事を知り
賛同サロンになりたいな~って
申請したところ 賛同サロンに
登録できました
子供たちの笑顔のための活動
少しでもたくさんの子供の手にウィッグが届き
沢山の喜ぶ姿が見れるよう
ヘアドネーションに参加してみませんか?
という活動をご存知でしょうか?
ヘアドネーションとは
髪の毛を寄付するという意味です
小児がんや白血病、先天性の無毛症、
不慮の事故により髪の毛を失った子供たちに
人毛100%の医療用ウィッグを
無償提供しているJHDAC(ジャーダック)の活動です。
JHDAC
と~ってもわかりやすく
説明してくれている
お友達の中島さんの
ブログがあるので詳しくは
こちらで見てみてください
表参道の美容室 SENSE Hairブログ
水野美紀さんや
柴崎コウさんも
ヘアドネーションをやったことで有名です。
寄付する条件は?
くせ毛や白髪が混じったものでも許容されています。
ヘアカラーやパーマヘアでも、極端なダメージがない限り
年齢・性別・国籍問わずに寄付することが可能です。
しかし、ウィッグの材料として使用できる
最短の長さは12インチ=30.48cm
と定められています。
寄付する場合は、乾燥し癖を延ばした状態で
この長さ以上あることが条件となります。
ヘアドネーションに参加する方法は2つあります!
①自分の髪の毛を提供する
②ウィッグを制作費を募金する
ウィッグの制作には
1体あたり10万円前後の費用がかかりるそうです。
最近テレビでも放映されてましたが
私は講習会で知り合った美容師さん達から
ヘアドネーションの事を知り
賛同サロンになりたいな~って
申請したところ 賛同サロンに
登録できました
子供たちの笑顔のための活動
少しでもたくさんの子供の手にウィッグが届き
沢山の喜ぶ姿が見れるよう
ヘアドネーションに参加してみませんか?
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます
美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・ハナヘナ・
DO-Sシャンプー・温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
ヘアドネーション・まつげパーマ