2016年03月16日
休日の出来事①
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE
こんにちは
店長の南舘です!

いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE

こんにちは

店長の南舘です!


いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
昨日 ちょっと時間が空いたので
越谷で開催されていた理容師カフェ
筆文字POP&消しハン作りに
ちょこっと顔出してきました

隙間から覗いたら みんな真剣で
シ~~~~~ン

ひぇ~~~~~ 入りずらっ

関口さんにメールして入れてもらいました(笑)
消しハン&筆文字の先生
市川さん&柏崎さん
市川さん凄い老眼鏡つけてました

超久しぶりに愛さんとも再会

愛さん センスが良くて羨ましい~

これまた久しぶりの大瀬良さんも
ご家族で参加してました

時間が無かったのですが
市川さんに お店の名前BLUEの
「B」の消しハンも作ってもらいました

で 休日はと言うと
先月に引き続き グルーポンでクーポンを買って
同じところにマッサージへ行ってきました。
その時の様子はこちら


前回同様 行く前にしっかり
朝食を食べてサロンへ

ガスト安っ!これでワンコイン以下
前回とは違うスタッフさんでした・・・
前回の様子を聞かれたので
「良かったけど もっと強くてもいいかな」
と告げたところで前回の人とは
違う人なわけで 強さは
わからないよねぇ・・・

が、しかし!
いざ 施術に入ったら 前回の
マニュアル通りの接客とは違い
最低限のお声がけと
と~~~~っても気持ちが良い

力が強くて痛いんだけど
気持ちがいい

でね 痩身マッサージも
リラクゼーションマッサージも
1mmでも細くなるよう~に!
このコリが取れますよう~に!
って一生懸命さが伝わるんだよねぇ。
同じようなことやってもらったのに
全然違った!
心が入ってる施術って
やっぱり伝わるんだなぁって実感

思い込みかもしれないけど私にはそう感じた!
お客さんの立場になると
いろいろ勉強になりますね~

心も身体も身体も軽くなり
翌日行こうと思っていた
預言カフェの予約状況を
見に行ったら なんと
14時30分 それも2番目。
15時まで退店すれば 子供の
帰宅に間に合う?!
急遽 予約~

1時間半あったので時間つぶしにランチ
まだお腹も空かずだったし
カフェでコーヒーも飲むので
低カロリーのリゾットのみ。
いざ 預言カフェへ!
続きは明日


最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年03月02日
おばパンチ♫
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE
こんにちは
店長の南舘です!

いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE

こんにちは

店長の南舘です!


いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
元々 理容師だった私。
高校から美容の通信教育へ通い
高校卒業後は理容学校の昼間部へ

昔は昼間は1年+インターン1年
通信は2年間(夏のスクーリング)で
床屋のインターンは自分の実家で
美容は ちょっとばかりチョンボしたりして
(詳しくは内緒

後々 浅草ビューホテル内の
美容室で修行後 自分のお店を
OPENしたわけです

両方の免許を持っているので


唯一やらないのが
アイロンパーマ!
でもアイロンパーマって
パンチパーマだけじゃなく
オシャレにアイロンを
掛けれるじゃないですか!
デジパーみたいなもん?!
それをやっているのが
いつも仲のいい石川夫妻
石川さんブログ
その名も
おばパンチ
旦那さんが奥さんに
掛けてます
Zeal Barber
の相馬さんもよくアイロンパーマの
写真をアップしてます
このおばパンチを習得するば
メンズでパーマを掛けたいんだけど
まだ短いんだよねぇ~って人に
掛けてあげられるんだよね。
短い髪に普通にパーマかけると
くりっくりになっちゃうでしょ
この前も伸ばしてかけたいって
言ってたメンズが耐え切れず
切っちゃんだよねぇ。
おばパンチ講習会
期待してます
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年03月01日
本当の接客とは・・・
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE
こんにちは
店長の南舘です!

いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車 徒歩10分
舎人団地1号棟前
足立区入谷 美容室BLUE

こんにちは

店長の南舘です!


いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
昨日はお休みで グルーポンの
クーポンを使ってマッサージへ行ってきました

早めに着いたので
24時間やってるなんて素敵

なんて思いながらガッツリ朝食を食べました
十六穀米に変更したので
おかわりが出来ず 小さい茶碗で
納豆、たまご、海苔・・・
どうやって食べる?!
かけたら溢れるしぃ~(笑)
まぁ なんとか流し込みましたが

満腹になって いざマッサージへ

こ洒落たビルの3F
ワンルームマンションなので
一人しか施術出来ず ゆったり
のんびり出来たのだけど…

スクラブのツブツブ痛くないですか?
「大丈夫です」
目元(タオルをのせる)失礼します
「はい」
強さどうですか?
「大丈夫です」
空調は大丈夫ですか?
「はい」
失礼します (蒸しタオル)拭きます
「はい・・・」
ってな具合に ウトウトウトウトしそうに
なると声を掛けられる。
一見 丁寧な接客なのかもしれないけど
マニュアル通りの接客で 実は
お客さんのことを考えてないんじゃないかと
思う・・・・・・・・。
これは美容室でも同じことなんだよね。
それを教えてくれてるのが
のぶさんなんだ。

のぶさんブログ


ってなことで 今月も
のぶ八講習会参加してきま~す


あの噂の預言カフェが
近くにあるってことでマッサージを終えて
行ってみた


13時過ぎに行ってみたけど
入れるのは15時以降ってことで
今日は断念

やっぱり人気なんですね~

で 駅から預言カフェに行く途中
なんだか人だかりが・・・

笑顔になれるメロンパン

とりあえず プレーンと
チョコチップを買ってみました

すぐに食べなかったから 焼きたてじゃ
無くなっちゃったけど プレーンは
まわりがサクっとしてて 美味しかったです

チョコチップは普通かな~

あちこちに店舗があるので
是非見つけたときは
食べてみてくださいね

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年02月29日
ネットって便利♪
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
今まで講習会やイベントって
道具屋さんがチラシ持って来たり
問屋内のイベントだったり 冊子が
送られてきたりして参加してましたが・・・
知ってます?
Facebookでも イベント募集してるんです。
もちろん自分で立ち上げることも出来る



こくち~ずって
サイトでも全国のイベントを検索できるんです。

と~っても便利になったのはいいんだけど
興味があるものがいっぱいありすぎて
困っちゃいます

あれもこれも 行きた~い
あっ!あと グルーポンとか
くまポン知ってます?
レストランやマッサージ、ショッピング
などのクーポンが買えます
私もフルに活用していて
ジェルネイルのスクールや毎月行く
まつげエクステだったり 居酒屋の
クーポン買ってます
今日はここに行ってきま~す

160分のリラクゼーション
至福のひとときですね~
道具屋さんがチラシ持って来たり
問屋内のイベントだったり 冊子が
送られてきたりして参加してましたが・・・
知ってます?
Facebookでも イベント募集してるんです。
もちろん自分で立ち上げることも出来る




こくち~ずって
サイトでも全国のイベントを検索できるんです。

と~っても便利になったのはいいんだけど
興味があるものがいっぱいありすぎて
困っちゃいます


あれもこれも 行きた~い

あっ!あと グルーポンとか
くまポン知ってます?
レストランやマッサージ、ショッピング
などのクーポンが買えます

私もフルに活用していて
ジェルネイルのスクールや毎月行く
まつげエクステだったり 居酒屋の
クーポン買ってます




160分のリラクゼーション

至福のひとときですね~

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年02月20日
着々と準備中
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
[photo:1]
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓
こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
今月から5月までの月1回


(3月は営業日なので欠席ですが…

そこで使うブラシを新しく購入


どんなのがいいかわからないので
伴さんが使用しているものと同じ
ブラシを買ったのですが
このブラシ 新井唯夫さんプロデュース

なんですよね。
世の中狭いもので 私の小学時代の
友達が新井さんのヨット仲間?
クルーザーを隣に停めてるという仲らしく
飲んでいる時に 新井さんに
『友達が美容師で 新井さんの事
知ってるって言うからさ~~』
なんて酔っ払いならがら
電話しちゃったりして


しかし クルーザーって…。
それも大型らしいっす


さらに4月に参加予定の


使うウィッグも合わせて購入


楽しみ~


なんだか いろんな講習会があり過ぎて
全部出たいけど 重なったりしてそうもいかず・・・・

でもでも 毎月 名古屋や広島から
上京して講習会に参加しまくってる
お友達もいるので 時間が・・・とか
お金が・・・とか言ってる場合じゃないよね~

といろいろ考えすぎて 夢にまで見るんです

昨日の夢は ヘッドスパ講習の夢で
1回30万円で総額100万円
講習会参加!
に参加してる夢を見ました~


夢で良かった~


お客様に ひな祭りのお菓子を
いただきました


さらに ヨーグルトを毎日食べているので
便秘気味な私に お客様が
72%のチョコレートがいいわよ!
と教えてくれたので早速購入

好きなチョコレートを食べて
便秘解消できたらいいな~

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年02月11日
アップ講習へ行ってきたよ♪
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
千葉県柏市にある
AMARIGA



へ アップ講習に行ってきました。
講師は 伴さん



何回か話題になってたし


予約してないのに来ちゃって

カットモデルになったりで
以前から知ってはいたものの
お話するのは 初めてだったかも・・・
今回は初心者の方が多いと言うことで
本当にわかりやすいように 道具や
スタイリング剤を1から説明。
意外と知ってるようで へぇ~って
改めて思うことがいっぱいありました。
やっぱりつっちーアレンジでも言ってましたが
仕込みが大事
ってこと!

ブロー・巻き方・ドライヤーを使う意味・
WAX&グロスのつけ方 など
知ってるようで知らない
ただ何となくやってたかなぁ・・・
ホテル内の美容室で勤務したことがあって
(あっ!私はアップしてませんでしたがね

挙式列席者や成人式のアップで
時間との戦い!
時間が無く 巻かずに
いきなりアップすることもあって
仕込みの大事さはわかってなかったかなぁ。
(なんせ20年も前だしね

その後も アップ講習に参加するも
スタイル作りメインで仕込みや
道具の詳しい話は無かったので
知らずにきてしまいました・・・・
1つ1つ丁寧に教えてくれて
最終的に出来たのがこれ!


複雑でどうなってるか
分からなかったけど
なるほど!こうするんだ~
ってことはわかりましたが
バランスと崩し具合が難しいんですよね

途中 柏の舞ちゃんが見学に来て
舞ちゃんブログ


目線がどこだかわかんないよね~
なんて言いながら・・・

とりあえず ちん


V.D貰っちゃった

3月は仕事なのでお休みしますが
4月5月と続くので楽しみ~
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年02月09日
引き算的考え
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!

ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
朝からセルフヘナ中~

去年から いろんな講習などに行って
いろんな人に出会い その人たちの
ブログを読み漁って 頭の中が
パンクしそうになりつつも
良い事はやってみたいって思う私。
その1つが
DO-Sシャンプー


作った人はこの人 その名も どエスさん




※ヤ〇ザではありません

今まで 髪には 栄養を足して
閉じ込めて ツルツルサラサラ~的な

今は髪もお肌も

すっぴん髪
が いかに大事か。
おすすめ!理美容師ブログ記事

DO-Sシャントリ使い方講座
DO-Sシャンプー&トリートメントの使い方
このシャンプーで洗うと
余計なコーティング剤などがついていると
全く泡立たない

特に縮毛矯正をかける前に
シャンプーすると ホント泡立たない・・・・
癖毛のお客様はボリュームをダウンするために
いろんなものをつけている場合が多いので・・・。
でも ドエスシャンプーで3回くらい洗うと
しっかり泡立って 余分なものが無くなるんです。
そうすると 薬剤の浸透も良くなり
必要以上に強い薬を使ったり
時間を長く置かなくて済むので
髪へのダメージも最小限で済むわけです。
表面をコーティングしてるから パーマ液が浸透しにくい
↓
なおかつ前処理剤やらで保護?(邪魔)する
↓
パーマ液は表面の皮膜成分を溶かそうとする(アルカリ)
↓
1液の放置タイムが必要以上に長くなる
↓
パーマ液の1液でキューティクルを傷める(溶かす)
↓
やっとかかったときには キューティクルも痛んでる(穴ぼこだらけ)
↓
ボサってした かかりあがりになる(汗)
↓
手触り悪くなるんで 上から皮膜をはる
↓
髪の内部にパーマ液の残留を引き起こし 余計に痛む!
↓
表面だけ綺麗で 中はぐちゃぐちゃのアホ毛の出来上がり♪
↓
ホームケアでも優しいシャンプーで皮膜を取らないようにする(おちつく?)
↓
トリートメントで皮膜をはる(もちがいいらしい)
↓
最初に戻る
傷んだ髪は もう元には戻りません。
しかし
美髪は1日にしてならず

です。
なので まずは私が
ドエスシャンプー&ハナヘナ実施中です
(ハナヘナの事は後日)
毛先がパーマ&染めでパサついているので
毛先のみにどエストリートメントを付けてます。
元々 軟毛で細毛なので
将来の為にも 今からヘアケア
していかないとです。
ヘナ施術後

いろいろ書きたいことがありすぎて
まとまりませ~ん

今日はここまで~

最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年02月02日
ピンチヒッター
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
31日の夜は
のぶさん&つっちー
のコラボカット講習という
超レアな講習会

なのに なのにぃ
まさかの体調不良
でもでも気になる2人の講習・・・・
そこで うちのスタッフ伊藤さんが
ピンチヒッターで行くことに

チャンスがあれば カットしてもらえると
いいね~って送り出し・・・
お陰様で薬飲んで早寝したので
翌日には回復しました
翌朝 お店近くの小学校へ通う
娘を送り届けるために お店に行くと
ちょうど伊藤さんが帰宅。
そう! のぶさん講習は
終電まで
各自 終電に間に合うように帰るわけです。
でも帰るのが勿体なくて
帰れNightコース
もあったりします
さすがに伊藤さんは初参加だったので
帰れNightとは別行動でしたが・・・・
で 見事にカットモデル
GET
したようです

ジャーン!


さらに つっちーさんに
シャンプーしてもらったらしく
されながらのツーショット

つっちーブログ

のぶさんとも チン

のぶさんブログ

でも 今回 体調不良によって
代打で行ってもらったけど
良かったな~って思いました。
のぶさん講習の内容を
いくら伝えても 実のところ
1%も伝わらないと思う・・・
実際目で見て 聞いて
それで自分の仕事にも
変化が出てくると思うわけで・・・
若いのでいろんな講習に出て
いっぱい吸収してくれるといいな~
今回の講習会のタテッカー
たまちゃん ありがとうございました

たまちゃんブログ

予約が1年先まで取れないのに
1週間の間にのぶさんにカットして
もらった luckyな1号&2号です

のぶさん&つっちー
のコラボカット講習という
超レアな講習会

なのに なのにぃ
まさかの体調不良

でもでも気になる2人の講習・・・・
そこで うちのスタッフ伊藤さんが
ピンチヒッターで行くことに


チャンスがあれば カットしてもらえると
いいね~って送り出し・・・

お陰様で薬飲んで早寝したので
翌日には回復しました

翌朝 お店近くの小学校へ通う
娘を送り届けるために お店に行くと
ちょうど伊藤さんが帰宅。
そう! のぶさん講習は
終電まで

各自 終電に間に合うように帰るわけです。
でも帰るのが勿体なくて
帰れNightコース
もあったりします

さすがに伊藤さんは初参加だったので
帰れNightとは別行動でしたが・・・・
で 見事にカットモデル
GET
したようです


ジャーン!


さらに つっちーさんに
シャンプーしてもらったらしく
されながらのツーショット


つっちーブログ


のぶさんとも チン


のぶさんブログ


でも 今回 体調不良によって
代打で行ってもらったけど
良かったな~って思いました。
のぶさん講習の内容を
いくら伝えても 実のところ
1%も伝わらないと思う・・・

実際目で見て 聞いて
それで自分の仕事にも
変化が出てくると思うわけで・・・

若いのでいろんな講習に出て
いっぱい吸収してくれるといいな~

今回の講習会のタテッカー
たまちゃん ありがとうございました


たまちゃんブログ


予約が1年先まで取れないのに
1週間の間にのぶさんにカットして
もらった luckyな1号&2号です



最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年01月27日
のぶ八講習会②in新美容出版社
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さいね
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さいね

↓↓↓

にほんブログ村
昨日の続き


って言われたので今日は少しだけ長めに

3年B組のぶ八先生の世界一
受けたい授業2016年一発目



のぶさんブログ


2度目のカットモデルをGET






濡らして ムールつけて
ウェーブを残したヴァージョン

朝 洗って ブワ~っと乾かして
WAXモミモミで終了

楽ちん♪
2人目のモデルは
ロデオさんこと 佐々木さん


ロデオさんブログ


見ての通り ワイルドです(笑)

スニーカーも かなり目立ってます

さらに まさかのパーカー着用!
当然 うーしーろーまーえー

説明しよう!うしろまえとは?


ワイルドを残しつつさわやかに
仕上がりました



まだ のぶさん講習は数えるほどしか
参加していないのですが
今回の講習会は いつもとは
ちょっと違ったような・・・。
カット中 今の のぶさんになるまでの
のぶさんhistory
が 語られ いつも写真を撮りまくってるのですが
今回は カット中も全然写真撮らなかったぁ・・・
なんか とっても深~い話でした。


娘も高熱で寝てるし いつもとは違う
六本木ってことで 2人カットしたところで
残念だけど帰りました

もっと話も聞きたかったな~。
あっ!でも 今回はお友達も一緒と
言うことで勇気を出して 写真も
一緒に撮ってもらえました


ってか 自撮りに慣れてないので
カメラ目線が合わず


つっちーブログ


ニワちゃんブログ


あと 会ってみたかった
どエスさん がいた~~~~


どエスさんブログ



ダイエット効果と自撮りをするどエスさん

最近 どエスシャンプーとハナヘナを
購入して とりあえず自分で
使用しているとこで・・・・
タイミングを逃し 話しかけることが
出来なかった


今度は勇気を出して・・・・
でも今度っていつだろう・・・


正味2時間の講習会でしたが
むちゃくちゃ 内容の濃かったです


最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年01月26日
のぶ八講習会①in新美容出版社
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さいね
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さいね

↓↓↓

にほんブログ村
娘の風邪を貰わないために
気合とユンケルを飲んで
行ってきました

3年B組のぶ八先生の世界一
受けたい授業2016年一発目



のぶさんブログ


人生 数回目の六本木



同じく六本木に不安をいだいている
伊藤さんと待ち合わせして

いざ新美容出版社へ


六本木ヒルズもまだ行ったこともなく・・・・。
なぜ新美容出版社かと言うと
「経営とサイエンス」
に のぶ八講習会が掲載されるんだって

何となく いつもとは違う雰囲気です。
何気にカメラ意識しちゃって?(笑)


初参加の伊藤さんも さよならカットのモデルに!

あれ?掲載は5月号だったっけかな?

みなさん チェックを忘れずに

「誰か切りたい人~?」
はーい


モデル

Tamiさんにシャンプ~してもらった

心に響く言葉がいっぱいなTamiさんブログ


今日はここまで~


最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年01月25日
今日こそは!!!……のはずが
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さいね
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さいね

↓↓↓

にほんブログ村
今日は定休日です

夜は
3年B組のぶ八先生の世界一
受けたい授業2016年一発目


に参加予定


のぶさんブログ


なんと 業界紙 しんびよう出版
「経営とサイエンス」
に講習の模様が掲載されることになって
会場も 六本木のしんびよう出版社に
変更になったんです

六本木・・・人生で2回くらいしか
行ったことがない・・・

たどり着くだろうか

夜に体力を残しておこうかと思いつつ
体重がマズイことになってるので
これから泳ぎに行ってきます~

まだ1度も泳いでないわけで・・・

今日こそは行きます

ってぇー思ってたのに
娘がまさかの発熱


久々も映画に行こうって思ってたのにぃーーっ

病院へ行って あとは家で大人しく
ゴロゴロゴロゴロしてます
でも 夜ののぶ八は行きます!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年01月20日
時間はつくるもの!
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
お休みって あっ!という間に
終わっちゃいますねぇ・・・
時間をもっと有意義に使わないと
いけないと思いつつ・・・・

最近 いろんな講習会に行ってて
いろんな人と出会えて その人たちの
ブログを読んでみると
まだまだダメじゃ~~んって思います
のぶさん講習会で出会った
Yukakoさん

Yukakoさんブログ


10か月で切ったウィッグ
100体って・・・
睡眠時間が3,4時間・・・
営業が・・・食事の支度が・・・
子供が・・・ なんて言い訳してちゃダメだよね

加奈子ちゃん

加奈子ちゃんブログ


加奈子ちゃんも子供が居るのに
毎回講習会にも参加しいて
自宅を改造して1人でサロンを
やってます!
もちろんブログも書いていて
練習もやる宣言して それをアップしてます。
私だったら 暇な時間 昼寝しちゃうかも

こうやって いろんな人から刺激を
受けながら 少しずつ出来ることを
増やしていければな~て思いつつ。
思うだけじゃダメんだよね

まだまだ すごい人いるんですよ。
また紹介していきます!
美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2016年01月13日
くるりんぱ縮毛矯正?!講習会
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとして応援して下さい

↓↓↓

にほんブログ村
昨日 講習会へ行ってきました!
のぶオジサンといっしょに
縮毛矯正を学ぼうぜ!

のぶさんブログ


この のぶさんの講習会ではなく
のぶさんも生徒として参加

講師はナベタンこと
渡邉さん



のぶさんに突っ込まれながらも
マイペースに進行~!

今度から
つぶやき講習会
って名前が付きそうです(笑)
渡邉さんの奥様は
パーマ液の臭いがダメで
具合悪くなるということで
完全防備でした

やっぱり臭いがダメって美容師さん知ってますが
辞めてしまいました。 奥様 尊敬です

モデルさんは波状毛で
かなりのボリューミー



難しい薬液処理後
アイロン作業です

え?!縮毛矯正ってストレートに
伸ばすんじゃないの?!
そうなんです!
今日の講習会は その名も
くるりんぱ縮毛矯正(?!)
中間部をストレートにし過ぎると
毛先はハネてしまう・・・んですって。


ブローでもそうですけど
根元を起こしてあげると 自然に
毛先は内に入ります。
ぺったり 頭皮に張り付いた毛先は
ハネやすい・・・・。
もちろん のぶさんも
教わりながら アイロン操作

のぶさんにむちゃぶりされて
汗だくになりながら
次々と受講生がアイロン操作です



そぉ! 写真を見てわかるように
参加者が鹿児島、名古屋、広島と
全国から来ちゃうってスゴイですよね~

たまちゃんブログ


つっちーブログ


芝さんブログ


ロデオさんブログ


伊東さん(波照間)ブログ



アイロン操作終了~
めちゃくちゃ くるりんぱしてますね

果たして どうなっちゃうでしょう・・・・

ぺっちゃんこになりすぎず
毛先は 乾かしただけで内に
入っていたし ツヤも出て
髪も柔らかくなってました

後ろは 生徒さんが 初のくるりんぱ
アイロン操作で 癖が少し残ってましたが
この講習では あえて真っ直ぐに
し過ぎないってことなので
OKみたいです

しかし どの仕事でもそうですが
奥が深すぎるし どんどん進化していくので
頭の中がパニックになっちゃいますが
新しいことを知るのって
おもしろ~い


美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年12月16日
のぶ八講習 part2
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
昨日の休みはは久々に ゆっくり出来た
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
昨日の休みはは久々に ゆっくり出来た
店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
3年B組のぶ八の世界一受けたい授業
って業界じゃないの人からすれば
は?
って思うと思うんです。
私も まだのぶさんに会ったのは
えーと 3回目なんですけど
技術だけではなく
お客さんとのコミュニケーション
だったり 技術に対しての思い
などなど 普通の講習会とは
一味もふた味も違って
1回行くとまた行きたくなるという
不思議な感覚です

そんなのぶさんブログ ←はこちら
今回も3~4時間の講習の為に
名古屋や広島から来てる方も
いましたよ~。
いつも講習で盛り上げてくれる
ブログで人気の
つっちーさん&中庭さん

も参加
つっちーさんブログ←
中庭さんブログ←
で 2人目のモデルは
お顔そり美容法←クリック
でもお世話になった妃美嘉さん
←ブログ

妃美嘉さんの前髪って
パックリ分かれてたり
上向いちゃったりと
前髪を下すには難しいカンジ。

普通だったら
「前髪作っても下りないもんねぇ」
って諦めてしまうパターン
でも のぶさん流で
要らないのは切っちゃう!
で カットしていくと
乾かしただけで
こんなカンジになります

美人系が可愛い系に
変身しました
私はここで終電があるので帰りましたが
ここに ↓ 残った方々は

朝までコースです
私もいつか朝までコースに・・・・
参加したいなっ
って業界じゃないの人からすれば
は?
って思うと思うんです。
私も まだのぶさんに会ったのは
えーと 3回目なんですけど
技術だけではなく
お客さんとのコミュニケーション
だったり 技術に対しての思い
などなど 普通の講習会とは
一味もふた味も違って
1回行くとまた行きたくなるという
不思議な感覚です

そんなのぶさんブログ ←はこちら

今回も3~4時間の講習の為に
名古屋や広島から来てる方も
いましたよ~。
いつも講習で盛り上げてくれる
ブログで人気の
つっちーさん&中庭さん

も参加

つっちーさんブログ←

中庭さんブログ←

で 2人目のモデルは
お顔そり美容法←クリック

でもお世話になった妃美嘉さん



妃美嘉さんの前髪って
パックリ分かれてたり
上向いちゃったりと
前髪を下すには難しいカンジ。

普通だったら
「前髪作っても下りないもんねぇ」
って諦めてしまうパターン

でも のぶさん流で
要らないのは切っちゃう!
で カットしていくと
乾かしただけで
こんなカンジになります


美人系が可愛い系に
変身しました

私はここで終電があるので帰りましたが
ここに ↓ 残った方々は

朝までコースです

私もいつか朝までコースに・・・・
参加したいなっ

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年12月15日
またまた行ってきよ~♫のぶ八講習会♪ part1
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
ラストパワー全開の店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
ラストパワー全開の店長の南舘です!

いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
日曜の夜に
またまた行ってきたよ!
3年B組のぶ八先生の
世界一受けたい授業
2015年LAST NIGHT☆ ←クリック

予約は1年先という
のぶさんブログ ←はこちら
いつもキャンセル待ちになるほど
活気にあふれているけど
この日は今年最後というで
さらにパワーアップ
女性陣が多いってことで
のぶさんのテンションも
するらしいです
なのでカットをどんどんするよ~
と言いつつ トークが
のぶさん曰く
「もう誰も俺を
止められないぜっ」
だそうです

↑ 体を使っての説明
最初のモデルさんはこちら
申し込んでも居ないのに
突然 来たと言う
ヘアセットの講師で有名な
伴さん

もう何カ月もカットして無いみたいです・・・
デリケート部分も
のぶさんにかかれば

こんなにイケメンに

思いっきり
別人
ですよね・・・
すごいっ
と言うことで今日はここまで!
まだまだ続くよ!
のぶ八講習会
またまた行ってきたよ!
3年B組のぶ八先生の
世界一受けたい授業
2015年LAST NIGHT☆ ←クリック


予約は1年先という
のぶさんブログ ←はこちら

いつもキャンセル待ちになるほど
活気にあふれているけど
この日は今年最後というで
さらにパワーアップ

女性陣が多いってことで
のぶさんのテンションも


なのでカットをどんどんするよ~

と言いつつ トークが

のぶさん曰く
「もう誰も俺を
止められないぜっ」
だそうです


↑ 体を使っての説明

最初のモデルさんはこちら
申し込んでも居ないのに

突然 来たと言う
ヘアセットの講師で有名な
伴さん

もう何カ月もカットして無いみたいです・・・

デリケート部分も
のぶさんにかかれば


こんなにイケメンに


思いっきり
別人
ですよね・・・
すごいっ

と言うことで今日はここまで!
まだまだ続くよ!
のぶ八講習会

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年12月09日
顔そり スキンケア講習会 part2
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
MAXに体重が増えてる 店長の南舘です
!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
MAXに体重が増えてる 店長の南舘です

いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
月曜日に行ってきた
皮膚科医の赤須先生による

「顔そり」スキンケア講習
始まる前に講習中のカメラ・ビデオ撮影

お断りしま~すってアナウンス

でも それを聞いてなかった人もいて
ピーガシャ! ピッ ガシャ!


赤須先生も容認しているカンジだったせいか
一斉にみんなが撮影しはじめました

やっぱり 聞きながら書くって
集中できないもんね。







顔そりってすごくないですか?
顔そりをすると
毛・古い角質
顔ダニやウィルス
角栓・汚れ
が取れるんです

洗顔だけでは皮脂は取れない
んですって

思春期のニキビも皮脂の分泌が
多くなるから出来るので
顔を剃って 皮脂を除去し
清潔にしていればふせげるわけです
皮脂が増えると 皮脂を餌にしている
顔ダニ
も繁殖して 肌荒れを起こします
顔を剃る
事がすご~くいい事ってわかりました?
でもね

間違えたやり方をすると
逆効果になるんですよ。
皮膚って表皮から真皮まで
0.006mm~0.2mm
しかないんですって。
自分で ガリガリ剃ったり
擦りすぎたりすると
奥深くにあるメラニンが
出てきて シミの原因になってしまうことも
あります。
なので 自分勝手に剃らず
プロ
にやってもらうのが
美肌への近道なんです
顔そり美容法 ←クリック

では お肌に優しいお化粧品で
リンパの流れに沿って
剃ります

お肌のターンオーバー(生まれ変わる周期)に
合わせて 月1回のお顔そりを
オススメしています

明日は お顔そりの疑問にお答えします
美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年12月08日
顔そり スキンケア講習会 part1
今日は13時までのご来店で
次回使える500円券
配布してま~す
日曜の夜に続き 月曜日も
栄養剤を飲みつつ

講習会へ行ってきました
午後から新宿だったので
駅の立ち食い蕎麦やで昼食をとり

やっぱり この時期 都心にきたら
これ買わないと!ですよね

どうか当たりますよ~に

今日は 皮膚科医の赤須先生が教える
「顔そり」スキンケア
正しく安全な方法で
顔の毛を剃れば
シミ・シワ・ニキビ
たるみ・くすみ
を一掃出来て
赤ちゃんのような
プルプル美肌
に変身出来る

しっかり本も買ってサインもしてもらいました


写真も撮ってもらったんです・・・
皮膚科医の先生とあって
綺麗で細い

っていうか 自分の太りっぷりに
びっくり

確かに 今年1番MAXな体重だ

写真も今は便利なアプリがあって
顔から体まで修正可能なわけです。
で!修正せずにはいられなかった


恐ろしいので小さい画像で

あまりのショックにこれ以上は書けません

講習の詳しい内容は part2で

ってか講習内容の方が大事なのにね

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年12月07日
講習会♪
LINE@ 始めました!
登録してね!
↓↓↓
こんにちは
足立区入谷 美容室BLUE
今日も元気な店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
登録してね!
↓↓↓

こんにちは

足立区入谷 美容室BLUE
今日も元気な店長の南舘です!
いつもご訪問ありがとうございます!
ここを ポチ!っとお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
今日は定休日です

そして昨晩は 3カ月連続
つっちーのヘアアレンジスクールへ
行ってきました

3回目ともなると 顔見知りも増えて
緊張感も落ち着いてきました

講師はおなじみ つっちーこと
辻川桂子さん

つっちーさんブログ←クリック

で 今日のスタイルはこれ!


今回は3パターンもやったよ!


基本は
ネジネジ
アミアミ
くるりんぱ
の組み合わせなんだけどね。

同じようにやったはずが
もはや別物に・・・・


カメラのピントも合わせられず

じっくり復習しないと・・・
でもって今日もこれから講習会です

美容皮膚科医が教える
「顔そり」スキンケア
詳しい内容は後日に!
美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年12月02日
野武屋本店 初上陸!
行ってきたよ~
野武屋本店

のぶさんのグループレッスン

のぶさんブログ←クリック
今日のレッスンは 一応デジタルパーマ
基本 パーマの予約でも
必要でなければ掛けない!
この日も モデルの めこちゃん

パッと見 いいカンジにパーマが
かかってますよね?!
のぶさん 「かけなくてもいいんじゃん?!
」
めこちゃん「ワックスでセットしないとダメなんです!
」
のぶさん「本当にかけたい?
」
めこちゃん 「うんうん!かけたい!
」
な~んて 会話をしつつ 講習開始!
カットして~

巻き巻き

温度調節も 煮物に例えてわかりやすく

ドライしてからの
てめぇ~でセット

最終チェックで出来上がり

撮影会


可愛いですね~
あっ でもBLUEには
デジタルパーマの機械
ないんですけどね

差し入れのお菓子もいただき

今回は
で行ったので終電を気にせず
最後までじっくり勉強できました
野武屋本店

のぶさんのグループレッスン

のぶさんブログ←クリック
今日のレッスンは 一応デジタルパーマ

基本 パーマの予約でも
必要でなければ掛けない!
この日も モデルの めこちゃん

パッと見 いいカンジにパーマが
かかってますよね?!
のぶさん 「かけなくてもいいんじゃん?!

めこちゃん「ワックスでセットしないとダメなんです!

のぶさん「本当にかけたい?

めこちゃん 「うんうん!かけたい!

な~んて 会話をしつつ 講習開始!
カットして~

巻き巻き

温度調節も 煮物に例えてわかりやすく


ドライしてからの
てめぇ~でセット

最終チェックで出来上がり


撮影会



可愛いですね~

あっ でもBLUEには
デジタルパーマの機械
ないんですけどね

でもね 接客のあれこれ
パーマやカットのあれこれと
学ぶことはいっぱいありました
最後に記念撮影
初 ちん♪
してきました

差し入れのお菓子もいただき


今回は

最後までじっくり勉強できました

美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ
2015年11月30日
女子力がすごい!
先日 カットにいらしたお客様の
堀さん

以前は ポテチにコーラ大好きで
かなり体格も良かったらしいです

お医者様に死の宣告を受け
食事を改善して ご覧のとおり
見事 ダイエット成功

でもって 料理にも目覚めたってわけです!
最近 お菓子作りにハマっているという話で
今度 作ってきてくれるって

そしたら 翌日作ってきてくれました~

下がプリンで 中間がスフレ、1番上がスポンジからなる
ガトーマジック
ってデザート


さらに大学芋!

さっそく みんなで頂きました

美味しかったです

そして 今日の夜は あの
クリック
↓ ↓ ↓
のぶさんの

のぶさんのグループレッスン
で 初の野武屋本店に行ってきます

講習内容は また次回!
美容室BLUE
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・ブライダル・シェービング・
増毛・赤ちゃん筆・顔剃り・初めてのカット・お顔そり美容法・
温熱療法アイマスク・メディカーボン・ブラックラッシュ